こんにちは、たっつんです!
今回の記事では「人生の変え方」をテーマにお話していきます。
人生を変えるためには「人生を変える」行動が必要です。
その中でもたった3週間で人生を変える荒技をご紹介します。
たった3週間で人生を変えるためのとっておきの方法3選
人生を変えるためには人生が変わる選択肢を選ぶ必要があります。
3週間で人生を変えるには、それなりの覚悟と決意が必要です。
しかし、その覚悟と決意といういわゆる「勇気」さえあれば3週間で人生は変わります。
人生を変える荒技その1:安定をあえて壊す
まずは「安定」という幻想をあえて壊して人生を変えるという荒技です。
自分はこの方法をよく使います。
ある程度ビジネスが軌道に乗ってくると、マンネリしてきたり、つまらなくなってきたりします。
そういった時には、自ら「不安定」を作り出します。
その不安定を自分が作り出すことで、その不安定の中に安定が見えてきます。
自ら変化を創造することで、その変化が心地よくなってきます。
そうやって安定を壊すことで、今までとは違う現象が目の前に現れるので、劇的に人生が変わります。
ただし、非常にリスキーです。
人生を変える荒技その2:恐怖や不安を感じる選択肢をあえて選ぶ
今までやってきたことの延長線上に「新鮮な未来」はありません。
手垢のついた、ありきたりの未来があります。
そういったマンネリに嫌気がさしているなら、いっそ普段の自分なら絶対に選ばない選択をしてみましょう。
上司にプレゼンを頼まれて、「自分には無理」って思ってるなら、あえて恐怖を感じる方を選ぶのです。
新規開拓の営業を頼まれて、怖いな不安だなと感じたならGOです。
これで多かれ少なかれ、人生は変わります。
自分も、保険の営業なんて自分には無理って思って尻込みしましあが、覚悟を決めて進み出したら案外いけました。
人間、どうして結構対応力あるみたいですよ!
迷ったらGOです!
人生を変える荒技その3:「できない」って思ってることを「できる」って言ってみる
これは、恐怖を感じる方を選ぶに似てますが、今まで思い込みで「できない」って思って断ってた案件を全て「できる」といって引き受ける方法です。
「どうやるのか」は引き受けてから考えます。
まずは「できる」と答える方法です。
今までやってこなかったことの先に、新しい未来が待っています。
新しい未来を手に入れられるということは人生が変わったということですよね。
こうやって、自分の可能性を探求し、今までのコンフォートゾーンの外に出て、セルフイメージの限界に挑戦するんです。
そうやって挑戦した結果、たとえ失敗したとしても「挑戦した」という事実と経験が、「財産」として身体に刻み込まれます。
こう考えると「損する」ことは1つもありません。
得しかありません。
挑戦しましょう。
ということで、ここからは最後に自分がこれまでどのように人生を変えてきたのか、体験談をお話しさせてください。
自分が人生を変えてきた体験談の数々
僕はずっと平凡な人生を歩んでました。目立つのが嫌いで、ひっそりと自分の楽しみを追求するような生活。
でも、高校3年になり、転機が訪れます。
当時は17歳のたっつん少年。
バンドに挑戦
帰宅部だった少年は、友人との話が盛り上がり、夏の文化祭に出て目立つべくバンドを始めました・・・
それまで目立ちたがらない性格だったのが「自分を変えたい」という一心で文化祭に出ることを決意。
結果は舞い上がって散々な演奏でしたが、大きな経験ができました。
これが自分にとって初の「人生を大きく変えた瞬間」でした。
そこから、大学に入り、大学でも大きく人生を変える瞬間が2回ありました。
それが、「山岳部」への入部と就職活動の拒絶です。
山岳部へ入部
1つ目は、山岳部への入部。
この時には、バンド活動を続けていくつもりでした。
当時、ドラムを担当していたのですが、キック(バスドラム)の音圧が弱く、足腰を鍛える必要性を感じていました。
そこで、何を血迷ったのか山岳部を選択し、入部することを決意しました。
次に、就職活動。
NO就活。エントリーシートすら触らず
みんながエントリーシートを書くのを横目に、バンドの曲を聴いて練習してたのを思い出します。
そしてエントリーシートを1枚も書くことなく就職活動を拒否しフリーターになりました。
保険の営業マン
さらに、バンド活動をしばらく続けたのち、今の妻と結婚するために職を探そうと、保険の代理店研修生の仕事に就きます。
フルコミッションの営業職で、かなりリスクの高い仕事でしたがチャレンジしました。
さらに、保険代理店として独立し、そこから副業でネットビジネスを始めます。
稼げるかどうか分からないネット副業に挑戦したのです。
ネットビジネスに挑戦
当時、PCを少し触れるぐらいのスキルしかない、ほぼ初心者の自分がネットビジネスとしてアフィリエイトに挑戦。
慣れない作業に頭から煙を出しながらもどうにか、コツコツと作業を積み上げていきました。
1年はほぼ低空飛行。しかし2年が経つ頃にはブレイクスルーして月収30万円を突破。そのままの勢いで月収100万円を突破しました。
こうして大きく人生が変わることに。
アフィリエイトに違和感を感じサイトを全削除
そして、ネットビジネスを専業でやり始めるものの、やり方に疑問を感じはじめます。
子供が生まれて、その違和感が大きくなっていきます。
「子供に誇れる仕事ができているか?」
そう思い悩んだ挙句、人生を変えるべく当時稼げていたサイトを全部削除して清算。
そこから、ピタゴラスイッチ作りや武術にのめり込み今に至ります。
そんな経験から、人生を変える方法というのが自分なりに見えてきたので、まとめてみました。
何かの参考になれば幸いです。
まとめ
人生を変えるって、簡単に言うようでかなりの痛みやリスクが伴います。
しかし、どこかの誰かも言ってますが「死ぬこと以外かすり傷」マインドで、挑戦した方が断然お得です。
だって、死ぬ瞬間にはお金はなんの役にも立ちませんが、自分がやってきた経験は確かに「生きた証」として残ります。
それを自分の子供や弟子に受け渡して死んでいけたら幸せじゃないですか。
経験こそ財産です。
チャレンジしましょう!