こんにちは!たっつんです!
もう6月も後半。
2019年も後半に差し掛かろうとしてますね。
さて、そんな中これからアフィリエイトを始めようという方もいらっしゃると思います。
そこで、「アフィリエイト 教材 おすすめ」って検索窓に入れて検索してみると・・・
「ルレア(ルレアプラス)」
「下剋上」
「アンリミテッド・アフィリエイト」
などなど、4、5年前ぐらいにリリースされた教材ばかり出てくる!笑
っていうか、2018年とか2019年に発売された教材とかってほとんどない!
なんでなの?
理由は3つあるんじゃないかと思います。

理由1:ルレア・下剋上・アンリミテッド・アフィリエイトで出尽くした

なぜここ最近新しい教材が出てこないのかが氣になって、自分の中で考えてみたんですが、要するに「出尽くした感」があるんですよね。
ルレアも下剋上もアンリミテッド・アフィリエイトもノウハウをぎっちり詰め込んで、当時の最高峰のノウハウでした。
「もうこれ以上ない」というぐらい凝縮したノウハウでした。
テンプレートも付いていたりして、これから始める人は「これ1つでOK」っていうのが売りでした。
そういった意味で、これ以上満足度を高めるのはハードルが高いために、新しい教材が出てこないのではないかと想像しました。
ただ、それ以外にも理由があると思います。
理由2:Googleのアルゴリズムがコロコロ変わるからノウハウ化出来ない
ルレア(ルレアプラス)も、下剋上も、アンリミテッド・アフィリエイトも肝になる集客ノウハウは「SEO」です。
つまりGoogleの検索エンジン、Yahooの検索エンジンからの集客をベースに構築されたノウハウなんです。
Yahooの検索アルゴリズム(検索順位を決めるための仕組み)はGoogleのアルゴリズムをベースにしていますから、基本的にはGoogleの検索アルゴリズムに沿った集客方法を「SEO」と呼びます。
ただ、ここ最近のGoogleのアルゴリズムはコロコロ変わります。
ほんと、思春期の乙女心かってぐらいコロコロと・・・笑
変わってるというよりも「洗練」されてきているんだと思いますが、半年前に通用した手法が半年後に通用しなくなるなんてことがザラにあります。
つまり、ノウハウが半年で通用しなくなる可能性があるってことです。
さらに、Google自体がアルゴリズムのベースになる200以上にも上る基準を公開していません。
なので、「どうすれば検索順位が上位に表示できるか」っていう再現性を担保したノウハウを作りづらいんです。
再現性が担保できても、半年間だけの可能性もある。
「半年間は有効なノウハウですよ~~!」
って言われても、「それ欲しい」とは思わないですよね。笑
理由3:無料の情報が有料級のレベルになってきてる!
個人的に、有力なアフィリ教材が出てこない最大の理由はここにあるんじゃないかなと思います。
要するに、「無料の情報で十分」ってことです。
最近、本当にめちゃめちゃ濃い情報がネット上にゴロゴロ落ちてます。
無料で十分稼げるぐらいの情報が得られます。
情報の価値がどんどん下がってきてるんですねぇ。
これって、すっごいことですよね!
情報が価値を持っていると言われた時代から、情報に価値がないっていう時代に移り変わってきてる。
でも、情報の価値が全くなくなってるかっていうと、二極化してるっていうイメージの方が良いかもしれませんね。
ごく一部の本当に濃い「一次情報」だけがぐんとインフレしてる。そんなイメージです。
一次情報っていうのは、「体験」「生の」っていうのがキーワードですね。
加えて、一次情報には鮮度があります。
情報も鮮度があるんですね。
そんな鮮度命の一次情報に対して、それ以外の情報は二次情報、その焼き増しの三次情報などと呼ばれます。
一次情報以外はほとんど価値はありません。無料で手に入ります。
そういった無料の情報だけでも十分稼げる時代になったということです。
だから、何が言いたいかというと、アフィリエイトで稼ぐための情報は無料で手に入れましょうってことです!
今からアフィリエイトを始める人はココにお金を使おう!
これからアフィリエイトを始めようという人は教材にお金をかけなくても良いということです。
なぜなら、無料で有益な情報がいくらでも手に入る時代になったからです。
じゃあ何でもかんでも無料で始めよう!とするのは違います。
もちろんセンスの良い天才肌の人ならそれでも稼げるかもしれません。
ですが、自分みたいな凡人の人は尚更、無料でやろうとするのは危険です。
なぜなら、アフィリエイトで稼げるかどうかは、次の公式で成り立つからです。
正しい方法 × 継続
ただやみくもに続けてしまうと、以前の自分のように半年で1万円も稼げないという事態になりかねません。
ですが、正しく継続していれば半年で10万円、もしくはそれ以上というのが可能になります。
今の自分なら、その正しい方法というのが分かります。
あとはそれをしっかりと継続するだけです。
なので、これからアフィリエイトを始めようとしている人は「正しい方法」をチョイスする眼力と「継続するための環境づくり」この2つにお金をかけるべきです。
具体的には、しっかりとした道筋を提示できるコンサルタント、継続するための環境が整っている「塾」、このいずれかですね。
あとは、正しい方法を実践する上で時間を短縮できたり、価値を高めることのできるツールなどにもお金をかける価値はありますね。
まとめ
これからアフィリエイト始めようという人は、ノウハウについてはほぼ無料で手に入れることが出来ます。
というよりも、実践する中で自分のノウハウを創り出していく必要があります。
というのも、状況がコロコロ変わるので、小手先のテクニックにおぼれた瞬間に「茹でガエル」になりかねません。
つまり「変化させる前提でノウハウを使う」必要があるんです。
どんなに良いノウハウでも持って1年ってとこだと思います。
それ以上は抽象的になりすぎてノウハウと呼べません。
逆に、本質的なエッセンスを抽出して、それをアレンジして使えるぐらいになると、状況の変化に応じて自分なりのノウハウを作り出せるようになると思います。
自分はそうありたいと思ってます。
その上で、「正しい方向性を見せられるコンサル」もしくは「継続するための環境」にお金を使ってみてくださいね!

