オウンドメディア構築塾が始まってから丸4カ月が経ち5か月目に入りました。塾生の中には自社商品を200個売った人とか、アフィリエイトで稼ぎを加速させている人も出てきているようです。
今日は、オウンドメディアの近況報告と最近のサイトアフィリの成果や進展についてちょっと情報をシェアします。
たっつんが構築中のオウンドメディアの近況
僕のメディアはどうなったかと言うと、先日ようやく100記事いって、現状107記事。アクセスは月間1万PVを超えたところです。
月間で言うと結構アクセス来てるっぽい感じはしますが、1日で言うと400PVほどです。それでも、ネットビジネス始めてからこんなにアクセスが来るのは初めてです。
ただ、問題点も数多くあります。
今ならオウンドメディア構築塾(OMC)の内容がちらっと見られる講座が無料で受けられます。↓
>>オウンドメディア構築塾の「無料講座」が開設!その内容とは?<<
直帰率が高い
まず、依然として直帰率が高くて困ってます。だいたい、80%前後。まだまだアクセス数が少ないので記事の修正するにも方向性が見えなくて悩んでいます。
報酬はゼロ
それから、まったく成約するような記事を書いてないので、一円にもなってません!笑 4月はそのマネタイズの部分を強化して実践していきます。
基本的なマネタイズはアフィリエイトでやっていこうと思っているので、今商品選定をしているところです。
で、先日別のアフィリエイトサイトをご覧になられたアクセストレードの担当者さんからご連絡を頂きました。
その方とやりとりをして、今製作中のオウンドメディアにあった商品のご提案もしていただきました。で、今度4月にその方と打ち合わせをしてきます。
外注さんの記事の質
基本的には外注さんに記事の執筆をお願いしているのですが、やはり記事の質の部分で難あり。結局自分でリライトしてアップするので結構負担です。
ライターさんによってはほぼリライトなしでアップできる方がいて本当にありがたかったのですが、その方のお子さんが体調悪いらしく最近納品が遅れ気味・・・。早く良くなるといいな。
ライバルチェック不足
塾生の中には、150記事程で1日4000PV(月間12万PV)いってる人がいます。その人と比較してしまう自分がいるのですが、明確な違いが分かってきました。
その方はライバルチェックを必ずするとのこと。
一方自分はと言うとライバルチェックはおろそかに・・・。この差が10倍ものPV数の差になってるのかと思います。
で、サイトごとでのライバルチェックはもちろん、キーワードごとのライバルチェックが必須だなと感じました。
バズらない
なかなかバズを起こせていません。なかなか意図的に起こせることではないと思いますが、オウンドメディア構築塾ではこのバズの部分で色々手厚くサポート(スパムとかではなく)してくれたのがありがたいです。(1期で終了。2期以降はバズ狙いから路線変更しましt。)
しっかりノウハウを実践していればいずれバズるものだと思っています。
今現状感じてる主な問題点はこんな感じですね。アクセスは一応記事数に比例して増えているので、このまま記事数を増やしていこうと思います。
毎日同じことの繰り返しだとモチベーションが上がりづらいので、メリハリ付けてやっていきます。今日はこれから小旅行に行くのであります。
サイトアフィリエイトの近況報告
LUREAという教材を実践してアフィリエイトを始めて今月で丸年目です。
そのLUREAも先日バージョンアップしてLUREAプラスに名前が変わりました。
内容もぐぐっとパワーアップしててすごく良い感じになってました。
具体的には、ブラッドライティング戦略と関連キーワード戦略はすごく勉強になる。
あと10回くらい読み直すつもりです。あのセクションだけで商品化できるクオリティでびっくり。
ぜひLUREAをお持ちの方は再度チェックしてみて下さい。
最近の成果報酬
さて、サイトアフィリエイトでがとあるサイトがブレイクしつつあって、1サイトで月に10万円ほど稼げるようになってきました。
まだ、メインキーワードでは30位前後なので早く10位以内に入れたいな。
他のサイトもボツボツ売れてくれていて、今のところ(3月27日時点)で発生報酬が17万円を超えました。あと2万円ちょっと売れれば念願の月20万円発生です!勢い的には20万円に届きそうな感じはあります!
確定報酬の方も、今月はキャンセルがゼロで、嬉しい限りです。ご購入者様本当にありがとうございます。
サイトアフィリエイトの作業
最近正直、オウンドメディアの方に時間が取られていてほとんどサイトアフィリエイトは作業できていません。実は、本業の保険代理店のお仕事の報酬について7月から手数料カットされることになりそうなんです。
で、今必死に収入を安定させることを考えて作業しています。そんなこんなで、より確実な方に時間もコストも注力している感じです。
とはいえ、サイトアフィリエイトで量産のようなことはせずとも、確実に稼げそうなサイトには記事を投入したりぼつぼつ作業は継続しています。夏に需要期を迎えるジャンルには今から記事を入れてます。
最近アクセスが来るようになったサイトが4つくらいあって、これからもっと育てていくつもりです。
あとは、別ジャンルで通年を通して稼げるジャンルでもサイトを構築したいなと思ってます。とにかく、これから子供が生まれるに当たりお金が必要になってきます。そのお金を稼ぐためにパパは必死に作業をするのであります。
がんばります!ではまた!
※オウンドメディア構築塾に興味があるけど、まだ不安・・という方は、まずは無料講座で雰囲気を掴んでみて下さい。
↓