もう断言しますよ。アフィリエイトで本気で稼ぎたかったら3か月はバネ期間が必要です。あ、バネ期間って勝手に名づけましたけど、ようするに作業とその結果にタイムラグがあるってこと。
どうも、たっつんです。
ここ最近以前と比べて行動量が2倍以上に増えていて、モチベーションが上がってる最中なのに結果が出てないのです。
で、よく分かってるつもりなんですよね、タイムラグがあるって。でも、すぐに結果を求めたがる自分に言い聞かせるようにこの記事を書きます。
アフィリエイトで稼ぐまでにはタイムラグがある!
尊敬するアフィリエイターの1人、マメボーさんのお言葉を借りるとすると、今日やる作業は、数か月後の種蒔きです。マメボーさんはこう表現してます。
「数か月後に味わう感動・・・。今日その種を蒔く」
アフィリエイトでは特に新規ドメインで作成したサイトにはエイジングフィルターというのがかかり、作成してもすぐには上位表示されないようになっているようです。
実際に自分が管理するサイトでもそういった検索順位の動きをしているサイトがあります。(中には作成してすぐに上位表示するドメインもありますが。)
ただ、こういったタイムラグってアフィリエイトという特殊なビジネスのために起きるものでしょうか?
実は、リアルビジネスでも同じなんです。
営業であれば顧客開拓で定期訪問で情報を提供していき信頼関係を構築し、受注を受ける。これも列記とした種蒔きですね。
こうした感覚が非常に重要になるんです。
アフィリエイト始めて3か月間は種まき!バネを目一杯縮めてる期間
自分のようにまだまだ稼ぎが少ない人はすぐに結果を求めたがります。
これだけ作業したんだからアクセスが増えて報酬が上がるだろう。って。
自分に言い聞かせるために書きます。
「甘いんだよ!その考え方じゃいつまでたっても稼げるようにならないぞ!」
3か月。この期間はバネ期間なので稼げなくて当然です。逆にその期間でそのバネの力(反発力)をどんどん高めていくことで、ドカーンとブレイクスルーが起きるんだと思います。結果がどうあれとにかく行動量を積み上げていく!
というのも、実際に今年の3月4月頃、当時モチベーションが高くサイトの量産スピードも今よりも多くて結構頑張ってました。その時に作ったサイトがちょうど6月、7月頃になって稼ぎ出してくれたんです。その間およそ3か月ほどのタイムラグがありました。
ただ、その期間に自分は何をしたかと言うと、サボったわけです。そうするとどうなるか、6月、7月の数か月後のある10月、11月に報酬が伸びないんですね。
分かってても出来てなかったので今自分に言い聞かせます。今年中にどれだけ頑張れるかで、来年の春先の稼ぎが全然違ってくると。そのころまでに月30万円くらいは稼げるようになってないと困るので、今やらないといけない。
と言ってもサボってしまってる自分に「喝!!!」
どうしても、結果を求めてしまいがちな人へ。
大丈夫です、正しい方法でとにかく作業していれば絶対に稼げるようになります!それは、少なくても3カ月後ですよ。早ければ来年の2月頃から芽が出始めます!
それまで、ひたすら頑張りましょうよ!諦めたら何もかも終わってしまう。諦めない人だけが成功できます。