あなたはアクセス解析何を使っていますか?
アフィリエイトで稼ぎを加速させるために必要不可欠ですよね。
でも、知らず知らずお客さんを逃して機会損失を出してるかもしれませんよ・・・。
ちなみに、私はi2iというアクセス解析を使っていました。(2014年当時)
これは僕が軸教材として勉強しているLUREAの製作者の1人、
MOTOさんがおすすめしていたのでそのまま真似して使いだしたのがきっかけです。
ただ、1つ欠点があります。それも大きな。
それは、スマホで見ると広告が目立つので目障りということ。
アクセス解析i2iの広告ってPCだとほとんど目につかないから
気にしてなかったけど、スマホから見ると超迷惑なくらいでかい。
実は前から気になってて、自分がSIRIUSで作ったサイトを
スマホから確認したら画面の下にでかでかと広告が。
ただ、最初はSIRIUSのテンプレートの特性だから仕方ないのかな。
と思っていたけどどうやらi2iを使うと出てくるという事を知る。
がーん!!
んで、広告を非表示にすべく料金を見たら、
有料版で年額4410円(1日1万PV上限!)とのこと。
ってこれは過去の話で、
現在は料金体系がチャージ方式へと変更されていて、
以下のようになっています。
PC:1PV=0.001円
SP:1PV=0.005円(キャンペーン価格)基本:1PV=0.008円
スマホで1日1000PVいったら、5円ってこと。
アクセスが増えれば増えるだけ料金がかさむってことですね。
今までのアフィリエイト活動を通して、
無料版のi2iに散々お世話になってきたので文句はあまり言えませんね。
あの広告さえどうにかしてくれればな・・・。
今後の対応策!広告非表示のアクセス解析も検討!
ということで、今後自分の管理するサイトでスマホからの成約が
見込まれそうなサイトに関しては、以下のように
広告の出ないアクセス解析に切り替えていこうと思います。
スマホで広告が出ると一気にコンバージョン(成約率)落ちる気がするし、
もしかりに自分が見たら「うざ!!」と思うと思う。
何が嫌って、画面を下にスクロールしても付いてくるし、消せないとこ。
ストーカーみたいについてくる。まさにストーカー広告だよ。あれ。
ということで、アクセス解析って便利だけど広告が非表示にできるかできないかで、
本当の目的である稼ぎに直結するのでシビアに検討した方が良いかもしれませんね。
p.s. 結局広告なしのアクセス解析でいくら調べても、無料のでは限度があるってことが分った。
なので有料、買い切り型のグループアナライザープレミアム導入しました。
その時、グループアナライザーについて、一番ネックになっていた複数サイトへの導入が可能なのかどうかが不明でした。
結論を言うと、複数サイトの登録は可能だということで、結局MAXで200サイト近く登録してたかと思います。
ですが、結局グループアナライザーも終了してしまったので、今はGoogleAnalytics一択です。
項目が多すぎるのでチェックするのが大変ですが、慣れてくるとチェックする箇所も絞られてくるので、慣れるまでの辛抱です。
とにかく、天下のGoogle様のツールなので安心です。今のご時世、自分で被リンクを当てたり、ブラックな手法を取る人も少なくなってきてると思いますし、正々堂々とサイト運営をしたい方にはおススメです。
とにかく、ネットビジネスのスキルを高めたいならGoogleAnalyticsに慣れないと厳しいですもんね。
この機会に導入してみてはいかがですか?